Ongoing Collective DIARY

抜粋日記2
2019年6月29日WY

デッサン1

デッサン2

デッサン3

 

昨日一人で行った「黒山三滝」でのメモ・デッサンより抜粋。

 

川角君がアメリカ体験と比較して日本の気候. について「すぐに苔がはえてモノや作品が壊れる」と言っていたのを思い出す。

女滝の滝壺付近にて.

(それにしてもソウカイだ!作品など湿気を帯びて壊れてしまえばいいだろう!!) 2019.6.28

 

越生・黒山三滝.調査 1日目.

前回以上に森や、シダや、冷たい空気や岩や水がセマッてきた.

下流、天狗  上流に男滝、女滝.と確認。

また気が向いたら来たい。

 

 

男滝.滝をよく見れる距離でながめる.ぱっと見は、白っぽい落下する水.という漠然としたものだ。

 

-中略-

 

落下速度も体感としてわかる。

 

-中略-

 

よく視ると「くだけた水が散って落ちている印象」。

その形は三角がねじれ分散しているような形。矢印にも見える。

……………………………………………………

適度に動くことができた一日だった。

気が向いたら、来よう。

 

高橋

 

 

Latest DIARY
» 2020年10月5日
スピード
» 2020年9月1日
時間ネェ
» 2020年8月6日
Match pants
» 2020年7月12日
Thursday 9th of July